活動報告

2018年9月24日

松阪支部活動報告地域口腔ケア活動支援事業に参加しました

2018923日(日)に通所型サービス事業所「お元気クラブかすが」さんで介護予防教室を実施しました。会場は、民家を改修された温かみのある施設でアットホームな雰囲気の中、前半はブラッシング方法や嚥下のメカニズム等についての講話、後半はドリフターズの「いい湯だね」をアレンジした替え歌での口腔体操、パタカラ三三七拍子等を行ないました。参加者の方々から「毎日舌を磨いています」「フロスも使っています」と嬉しいお話が聞け、健康意識の高さを感じました。また、唾液腺マッサージやパタカラ体操は昼食前に取り入れて下さっているとのことですが「パタカラの効果や目的を再確認することができた」と職員の方からもお声を頂きました。事業所名の通り皆さんとてもお元気で、問い掛けにも活発に意見を下さり私自身がパワーを頂ける楽しい教室となりました。今後も地域の高齢者の方々がいつまでも健康で生き生きとした生活が送れるよう口腔保健活動に取り組んで行きたいと思います。(松阪支部:吉村由佳)

活動報告 一覧