活動報告

2025年2月13日

伊勢度会支部活動報告伊勢度会支部の活動について

伊勢度会支部は、今年度新会員さん2名を迎えて33名で活動しています。例年通りの各市町の学校歯科保健、フッ化物事業、オーラルフレイル講座は今年度40か所以上と依頼があり各支部員に周知、シェアしながら活動を行っています。大紀町、伊勢市での初のフッ化物洗口事業もあり動員数も多く、心配していましたが今期は無事に終わりました。今年度の事業の印象として、市町での個別のお口相談の必要性を痛感しました。今まで実施してなかった度会町では、玉城町での歯科相談を見学されていた社協の方から度会町で是非とも活動をと依頼があり、70名を超える相談者が見えられました。かかりつけ歯科医院はあるけど、なかなか医院で先生に聞けない等高齢者の方は特に遠慮がちになり、何年も聞けずに「今日解決しスッキリした」といった感想も聞いています。様々な衛生士会の活動が、より多くの方々にお口と歯の健康の啓発ができるよう、スキルアップを目指し成長していける活動になれば良いと思います。(伊勢度会支部:辻和子)




























活動報告 一覧