活動報告

2025年3月19日

尾鷲南紀支部活動報告尾鷲南紀支部の活動報告

尾鷲南紀支部は紀北町から紀宝町までという、とても広い範囲での事業を10名の少ない会員で協力し合いながら活動しております。私は主に紀北町、尾鷲市の事業に携わっております。これまでは乳幼児に関わる事業が多かったですが、今年度は紀北町の小学校に足を運び、歯科指導をさせていただきました。尾鷲市では市内の全保育園をまわり、年中児には歯磨き指導とフッ化物洗口指導を、年長児には市の管理栄養士さんと一緒に食育を取り入れた歯科保健指導を行いました。1歳半、3歳児健診では、保護者様と対面でお話しする時間を設けており、歯磨きの仕方やおやつの摂り方などの基本的な指導はもちろんですが、お子様の口腔内へのお悩みを伺い、生活環境やお子様の性格など、その方に合った指導ができるよう心掛けています。乳幼児健診に携わって数年が経ちますが、日頃から欠かさず定期健診に行く、というご家庭はまだまだ少ないという印象です。"虫歯が無くても定期的に歯医者さんへ行く"という方が増えるよう、これからも会員活動に尽力していきたいと思います。(尾鷲南紀支部:大川友理)























活動報告 一覧