活動報告
2025年3月19日
活動報告病院歯科・在宅施設口腔健康管理 合同連絡協議会開催
【日時】令和7年1月26日(日)10:30~12:00
【場所】津市中央公民館ホール 2Fホール【内容】「病院・在宅施設の歯科連携」の課題について
県内の北から南まで30人あまりが参加し、4グループに分け、施設勤務、訪問歯科、急性期病院、回復期病院と地域や勤務先も様々にして転院先への情報提供やサマリーの作成について意見交換をおこないました。同じ歯科衛生士でも働く場所や地域によってもいろいろ視点も違っており、伝えてほしいと思う情報、その患者さんが次の環境へ移るにあたって伝えたい情報も口腔ケアの方法はもちろんですが、全身状態や栄養の事まで様々でした。多職種との関わりも大切ですが、衛生士会の会員や病院歯科どうしの顔が見える関係を継続していくことも大事なことだとあらためて感じました。意見交換後、監事の金海京子さんと委員の森下るみさんにファシリテーターとして総評をいただきました。まだまだ地域の口腔ケアステーションとの関わりも温度差があるようで各地域の歯科医師会やサポートマネージャーとの連携も課題のように感じました。短時間ではありましたがどのグループも熱い討論ができており有意義な時間を過ごすことができました。(病院歯科理事:坂口貴代美)