活動報告
2025年9月28日
活動報告第3回三重県歯科衛生士会生涯研修会 報告
医療法人静心会桶狭間病院藤田こころケアセンター歯科の渡邉理沙先生による、令和7年9月6日オンデマンド配信および9月23日集合型研修へ参加をさせて頂きました。歯科衛生士が喀痰吸引を行う上で大切なことは、患者の病態についての知識をもち、適切な喀痰吸引の手技が実施できる等、実施者の要件を満たすことはもちろん、施術を行う歯科衛生士が、喀痰吸引における歯科衛生士法の法的解釈をしっかり理解することが大切であることを、このご講演を拝聴して再認識することが出来ました。また、実技研修においては、施術を受ける患者様の負担をできる限り少なくする施術方法も教えていただき、非常に勉強になりました。普段勤務している総合病院での歯科衛生業務に、喀痰吸引の実施は切っても切れない施術です。今回のご講演で得た知識や技術を実際の診療の場に生かせていければと思います。貴重なご講演をありがとうございました。
(松阪支部:鈴木奈津美)





