鈴鹿亀山支部
~★支部の紹介★~
鈴鹿亀山支部は、現在19名の会員が所属しており、鈴鹿市(人口約19万人)と亀山市(人口約5万人)の住民を対象に、幅広い年齢層への歯科保健活動を積極的に取り組んでいます。最近は、高齢者へのオーラルフレイルの予防の為の教室や多職種の方と介護予防の為の会議も増えています。そのために会員間の交流ための食事会やスキル向上を目的とした研修会を開催し、鈴鹿市・亀山市の皆さんが健康的な生活を送るお手伝いが出来るよう活動しております。
~★支部の活動★~
【口腔ケア活動支援事業の鈴鹿市子育て支援】
つどいの広場「愛あい」でのパネルを使った講話の様子です。
【専門職による出前講座(地域リハビリテーション活動支援事業)】
サロン独自の替え歌を歌い、ラジオ体操をしてから講話を始めることもあります。【亀山市フレイル予防教室】
オーラルフレイル予防の為の早口言葉の練習の様子です。
「伊賀の栗は、意外に、イガが大きい」(支部長:村田 恵)2025年5月
鈴鹿亀山支部からのお知らせ
- 2024年10月22日鈴鹿亀山支部 活動報告
- 鈴鹿亀山支部の活動報告
- 2023年11月26日鈴鹿亀山支部 活動報告
- 学童保育所にて保健指導を行いました!
- 2019年5月9日鈴鹿亀山支部 活動報告
- 会員活動報告
- 2018年5月10日鈴鹿亀山支部 活動報告
- 指導用媒体紹介
- 2012年9月21日鈴鹿亀山支部 からのお知らせ
- 健康展